電気計測器・試験器
LAN・通信回線測定器・ツール
フィールド測定器・ツール
温度・温湿度・熱画像・風速計
空気・ガス分析器
水質測定器・分析器
その他関連用品・ツール
■自動2波長基準値設定/測定 いままでは、光源とパワー・メーターの波長設定を同じにする確認が必要であったり、波長ごとにモジュールを交換したり、接続ポートを変えるなど、煩雑で間違えやすい操作を必要としました。
SimpleFiber Pro 光源は、1つのポートで、2つ波長(MM:850/1300nm、SM:1310/1550nm)を出力することができ、さらに出力信号には波長を識別させるための特殊な信号が重畳しています。
これにより、パワー・メーター側は、測定波長を自動的に切り替え、手動によるボタン操作なしにマルチモード、あるいは、シングルモードのどちらにおいても2波長での基準値設定/損失測定が行えます。 |
■光損失とパワー・レベルの検査
SimpliFiber Pro 光パワー・メーターは、6つの異なる波長(850、 1300、 1490、 1550、 1625 nm)の各波長に対応しています。 |
■最小のリソースで予備試験を実施
FindFiber リモートID光源により、ケーブルが実際に配線されている場所を識別し、極性や各ファイバー・ドロップの位置を正しく確認できます。(図1) |
■SimpliFiber® Pro 光損失測定キットSimpliFiber Proは、個別のツールとして利用することもできますが、光パワー・メーターと光源は、一緒に使用することができます。 内蔵された自動波長検出機能により、メーターは自動的に光源の波長を識別して自己調整します。 これにより複数波長による試験を簡略化して、波長の違いによる測定誤差から発生する無駄な出費を防止することができます。 |
![]() FTK1000 |
■FTK1000
|
---|---|
![]() FTK2000 |
■FTK2000
|
キット型式 | FTK1000 | FTK2000 |
---|---|---|
光パワー・メーター | ● | ● |
マルチモード光源 | ● | |
シングルモード光源 | ● |