電気計測器・試験器
LAN・通信回線測定器・ツール
フィールド測定器・ツール
温度・温湿度・熱画像・風速計
空気・ガス分析器
水質測定器・分析器
その他関連用品・ツール
4ヶ所の温度を同時測定 |
最大で4本のK熱電対センサを接続することができます。 見やすい大きな液晶表示で4ヶ所(4チャンネル)の温度を同時に表示します。 K熱電対用ASTM(旧ANSI)ミニチュアコネクタを採用しており、様々なオプションセンサを接続することができます。 |
見やすい表示 |
測定したデータは大きな液晶で表示します。 暗所での読み取りに便利なバックライト機能を搭載しています。 |
SDカードに測定値を記録 |
測定値は本体にセットしたSDカードに記録できます。 付属の解析ソフトウェア「4ch温度ロガー for Windows」を使用し、簡単にグラフ表示やデータ解析をすることができます。 |
温度上下限警報機能 |
4チャンネルそれぞれに独立した上下限警報の設定が可能です。 測定値が警報設定値を超えるとブザー音およびLEDランプが点滅してお知らせします。 |
専用解析ソフトウェアを標準付属 |
グラフ表示や積算温度の演算機能等でデータの解析が可能です。 |
多彩な演算表示機能 |
最高値(MAX)/最低値(MIN)表示、相対値表示(REL機能)、温度差表示(T1-T2機能)、オフセット機能を搭載しています。 |
記憶間隔が設定可能 |
1/2/5/10/15/30秒、1/2/5/10/15/30/60/90分からの選択が可能です。 |
手動記録や予約記録、メモ機能 |
手動記録や記録スタート/ストップ時刻を設定できる予約記録、現在の測定値をすぐに記録できるメモ機能を搭載。 様々なシーンでのデータ収集にご活用いただけます。 |
オプションでACアダプタも用意 |
長期間の記録にも対応できるようにオプションでACアダプタもご用意しています。 ※長期間の記録はACアダプタをご使用ください。 |
三脚に取り付け可能 |
本体背面に三脚取付用のネジ穴を装備。設置に便利です。 |
付属ソフトウェア |
![]() |
■SDカードから記録データを読み込み、グラフ表示ができます。 ■各チャンネルごとに、最高値・最低値および平均値を自動算出します。 ■積算温度を算出しますので、累積の温度値を解析する場合に最適です。 ■マーカ設定により、特定の温度値を超えているポイントや特定の温度範囲内であることを簡単に解析することができます。 ■データをCSV形式で保存した場合、市販の表計算ソフトでデータ解析ができます。 |
屋外設置用防水ケース ポール取付例 |
![]() |
■屋外での計測時、本ケースに計測器本体を収納してご使用ください。 ■コンクリート養生時、打設後の温後管理や、水が掛かる場所の計測に最適です。 ■透明フタ採用により、ケースを開閉しなくても計測値の確認が容易にできます。 ■ポール取付用留具、ケース開閉ストッパー用の鍵など、標準で付属しています。 |
仕様 | |
---|---|
表示範囲 | -202.0~1372℃(センサによる) |
精度 | ±(0.3%rdg+1)℃ 23℃±5℃において |
温度係数 | ±(0.01%rdg+0.1)℃/℃ 18~28℃以外 |
分解能 | 0.1℃ -202.0~999.9℃ 1℃ 上記以外 |
測定サンプリング | 約1秒 |
記録間隔 | 1/2/5/10/15/30秒 1/2/5/10/15/30/60/90分 |
材質 | ABS樹脂 |
対応OS | Windows XP/7/8.1/10 |
電源 | 単3アルカリ電池×4またはACアダプタ (オプション) |
寸法・質量 | W158×H106×D40mm 約420g |
付属品 | SDカード(8GB)、ソフトウェア、キャリングケース |
オプション | ACアダプタ、K熱電対センサ、屋外設置用防水ケース |